ハロウィン

 

皆様こんにちは。

社労士法人サポートリンクの萩です。

もうすぐハロウィンですね。子供の通っている幼稚園でもハロウィンパーティーをしたようで、かぼちゃのおばけの工作を作ってきました。私が子供の頃にはあまりなじみのなかった行事ですが、最近では普通に日本の行事として定着しているように思います。

そもそもハロウィンはどういった行事なのか調べてみました。毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭りのことらしいです。もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事だったそうです。

日本では、東京ディズニーランドのイベントから、各地でのハロウィンイベントの開催が増えたこと、さらにお菓子メーカーが相次いでハロウィン商戦に参入したことなどを契機としながら、SNSの普及にも後押しされて市場規模が拡大し、店頭・街中でのハロウィン装飾が見られるようになったそうです。クリスマスなどと同様に、日本で行われるハロウィンの催しには宗教的意味合いは薄いようです。

改めて調べてみると様々な思惑が見え隠れしているように思います。とはいえ、楽しい行事ですので、あまり深く考えずに楽しもうかなと思いました。皆様も楽しいハロウィンをお過ごしください。

税理士・大阪

f:id:tax-support:20151027132222j:plain